WOWOWでは、リーガ・エスパニョーラ伝統のクラシコを現地スタジアムから生中継でお届けしています。
![key01.JPG](/assets/20180607_01.jpg)
クラシコ生中継
現地の熱気と興奮をリアルタイムに伝えるべく中継環境を整えます。
キックオフまでに、東京スタッフと連携してテンポよくチェックを進めていきます。
![IMG_1138.jpg](/assets/20180607_02.jpg)
マイクチェック
実況・解説のマイクチェックに加えて、東京のスタジオと連携して番組制作するためにスタッフ用の連絡線の構築も行います。
回線の状態はスタジアムによってまちまちです。
万が一放送中に切れてしまうことを防ぐためにバックアップ回線を確保するとともに、放送前に現地スタッフと連携して細かなトラブルを解決しておきます。
スペイン語の単語で現地スタッフとがんばってコミュニケーションします。
かけあいチェック
ハーフタイムには東京スタジオと現地記者席での掛け合いを行うため、お互いの音声が良好な音質で、遅れることなく届いているかを確認します。
海外中継の回線は、世界の様々な場所を経由していくので少なからず遅れが発生してしまいます。企画通りに番組が進行できるか、事前のチェックが大切です。
On Air!
試合後は優勝を祝うセレモニーで盛り上がります。
特番生中継
生中継時は、映像伝送網の構築と東京スタジオとの掛け合い用の音声ラインを構築します。
いずれも携帯電話のLTE網を利用するので、電波が届くところであればどこからでも生中継ができます。
PROFILE
ヨシ| サウンドエンジニア
音声4年目。音楽やスポーツのミックス・録音業務と、大型スポーツ中継ではClear-ComやRIEDELを利用したインカムシステム構築を行っている。ここ1年は海外中継(テニス・サッカー・音楽)を多く担当。仕事だけでは飽き足らず、休暇の際はすかさず国外逃亡。